スマホで描く夢世界〜  〜スマホ絵師ほそゆか【公式ッ】

スマホで描く夢世界〜  〜スマホ絵師ほそゆか【公式ッ】

メニュー

「ぴんきぃざうるす」カラー番外編

本編とは一味違う、季節ネタのぴんくちゃん🩷

「ぴんきぃざうるす」はフルカラー漫画の「旅人タビト〜」と異なり、

モノクロ漫画の練習もしようと考えて描き始めた作品です。

とはいえ、ピンク色の体のゆるキャラ恐竜なのに、白黒の世界ではあまりその設定が活きないなぁ…とジレンマを抱えていました。

そこで思いついたのが月に一度、本編とは関係ない番外編という形で季節ネタを描くことでした。

お話としては面白いんだけど、本編にどうしても入れられないネタをチョイス、

“もう一つのぴんきぃざうるす”として公開しています。

本編は決してゆるいとは言えない重めの展開もあるため、

作者としても結構いいガス抜きというか気分転換になっています。

本編と合わせて、どうぞごゆるりとお楽しみくださいませ😊

2022年2月 お初の番外編は節分ネタでした

月に一度の…と言いながら、何故か記念すべき番外編第一回目は2月の節分ネタでした👹

(お正月は?😅)

大きなお口を開けて、恵方巻きを一口で食べてしまったぴんくちゃん。驚いたお婆ちゃんがむせ返ってしまいます。

時々台詞の少ない漫画を描きたくなるので、このお話も最後のコマまで台詞がありません。

説明のいらない展開は、作者としては理想的ですね。

6月 虹とぴんくちゃん

こちら、カラー番外編ページのトップ画像に採用した4コマになります。

生まれて初めて虹を見たぴんくちゃん。

色つきキャンディ🍬の連想から、あれは何味なんだろう?と考えます。

ただ虹が出た〜綺麗だね〜‼️というだけの漫画なので、

オチらしいオチはないんですが、

昨年Twitterにアップした作品の中で一番の反響を頂戴しました。

もし虹🌈が食べられるとしたら、一体どんな味がするんでしょうね〜⁇

ぴんくちゃんに共感したフォロワーさんが、多かったのかもしれません。

2022年ラストはクリスマスネタ二本立て

カラー漫画初年度のラストを飾ったのは、クリスマスのお話二本立てでした。

サンタクロースの存在を知らなかった赤ちゃん恐竜ぴんくの、少し不思議でほっこりするお話です。

本編ではなかなかできないメルヘン仕立てのストーリーで、

これぞ番外編の醍醐味❣️

こうして振り返ると、12月はクリスマスや年末などイベントが多いので、ネタには困りませんが、

9月や11月は…何を描こうか、悩んだ思い出が…💧

毎月毎月、今月の番外編どうしよう⁇と困りながら、

季節ネタのカラー漫画、2周目に突入いたします❣️

Suma4eshihosoyuka
X